最新のがん治療情報

 

鹿児島県の医療機関から、世界初となる「切らずに治す乳がん治療の実現」に大きな進展があったという朗報が届いたので、紹介してみたい。(医療ジャーナリスト 木原洋美)

 

● 痛みもキズ痕も生じない 「命の洗濯」までできるがん治療!?

痛みも、キズ痕も生じない。その上、じっくりと「命の洗濯」までできてしまう乳がん治療が、もうじき実現するかもしれない――先日、そんな朗報が、『メディポリス国際陽子線治療センター(鹿児島県)』から届いた。

 

● 心臓の裏側の肺がんも治療できる 陽子線治療の凄み

陽子線は、陽子(水素の原子核)を光速の約70%まで加速させたもので、非常に高いエネルギーを有する。ターゲットであるがん細胞までの角度や距離等を細かく設定して、放たれた陽子線は、身体の中に入ってがん細胞にぶつかった途端、強いエネルギーを出して消滅する。身体の中を通り抜けてしまうX線と違って、周辺の正常な細胞や臓器にダメージを与えない。

つまり、ピンポイントでがん細胞を死滅させることができるのだ。また、どれほど身体の深い場所にあるがんでも、複雑な形をしていても、角度を360度細かく調整しながらの照射によって、致命的なダメージを与えられる。

「心臓の裏側にある肺がんを治療したこともあります。X線の場合、心臓を通り抜けて致命的なダメージを与えてしまうので、このようなケースでは治療できません。陽子線だからこそ可能な治療です」

こう話すのはセンター長の菱川良夫医師だ。

陽子線治療なら、乳房を一切損なわない乳がん治療が可能になる。

 

2011年の開院以来、同センターは、世界初となる「切らずに治す乳がん治療」の実現を目指し取り組みを続けてきたが、去る5月、4名の早期乳がん患者を対象に進めてきた治験の第一段階が終了。全員に良好な治療結果が得られたことから、その情報データを元に分析し、第二段階の準備を進めているという。

まだ治験中なので「いつ頃までに実現する」とは言えないものの、大きな進展があったことは間違いない。

 

● 乳がん治療の最大の妨げは 乳房の固定だった

これまで、同センターでは、以下のがんを対象に陽子線治療を行ってきた。

・頭頸部のがん
・頭蓋底のがん
・肺がん(原則、腫瘍は1個のみ)
・肝がん(原則、腫瘍は1個のみ)
・前立腺がん
・局所進行膵がん
・腎がん
など。

胃や大腸など消化管のがん、がんの数が複数あるものや複数のリンパ節に転移のあるがん、白血病のような血液がんには、陽子線治療が適さないため、行っていない。

 

陽子線の照射は基本的に1日1回2分弱で、週5回。3週間~1ヵ月半の治療期間を要する。治療費は先進医療のため、技術料は全額自己負担で288万3000円かかるが、がん保険の先進特約に加入していれば、保険で全額カバーされる。

ほとんどの患者が滞在するのは、センターに隣接する『指宿ベイテラス HOTEL&SPA』だが、車で20分ほどの距離には日本屈指の温泉地・指宿温泉があるので、老舗和風旅館に長逗留する患者も多いらしい。そこはまったくの自由だ。

 

 

正しい生命保険に安く入りたい方、必見!

30分でわかる生命保険5

「麻酔」の真実

「大酒飲みは麻酔が効かない」

とよく言われてきましたが、大きな間違い。

そのうえ麻酔技術は格段に進歩し、

「ハイ眠りますよ」と言われたら眠り、手術終了時には覚醒する。(実体験です!)

 

麻酔の敵は、「タバコ」と「ぜんそく」だそうです。

 

今回、全身麻酔の手術を受けた際に麻酔科の先生に教えていただきました。

 

ちなみに、ホントかウソかは知りませんが、麻酔には麻薬が入っているそうです。

 

 

正しい生命保険に安く入りたい方、必見!

30分でわかる生命保険5

 

 

(健康保険)育児休業給付金

 

出産・育児休業に関連して、健康保険や雇用保険制度から下記の給付金を申請することができます。

※出産のために会社を辞めてしまうと「もらえなくなってしまいます」ので、できたら、もらってから辞めましょう。(笑)

 

出産育児一時金 〜子供が生まれたときに健康保険からもらえるお金

健康保険に加入している被保険者が子供を出産したとき、「出産育児一時金」が支給されます。(被扶養者が出産したときは「家族出産育児一時金」という名称で、被保険者に支給されます。)

給付額: 一児につき、42万円 (定額)

※産科医療補償制度に加入している医療機関等で出産したとき。それ以外の医療機関等で出産した場合は39万円。
※上記は協会けんぽの場合。健康保険組合は付加給付があるケースもあるので、確認しましょう。

 

出産手当金 〜産休中の生活保障として健康保険からもらえるお金

健康保険に加入している被保険者が出産のために仕事を休み、出産の日(出産が予定日より遅れた場合は出産予定日)以前42日(双子以上は出産日以前98日)から出産日後56日までの期間で、給与を受けられない場合に出産手当金が支給されます。

給付額: 休業1日につき、標準報酬日額の3分の2相当額

※出産手当金の対象は、女性に限られます。

 

育児休業給付金 〜育児休業中の生活保障として雇用保険からもらえるお金

1歳(延長事由に該当する場合は1歳6ヵ月)に満たない子を養育するために育児休業を取得するとき、一定要件に該当する雇用保険の被保険者に対して支給されます。

給付額: 休業開始時賃金日額※ × 支給日数 × 50%相当額

※休業開始時賃金日額とは、休業開始日の前日(産休を取得した被保険者が育休を取得した場合は、原則として産休開始前から)6ヵ月間の賃金額の合計を180で割ったもの。
※育児休業給付は、支給要件に該当する男性も対象になります。

 

出産・産休・育児休業でもらえるお金

出産・産休・育児休業でもらえるお金と節約できるお金

【産休+子供が1歳になるまで育児休業を取った場合の目安】

給与総額18万円の場合
出産育児一時金 + 出産手当金 + 育児休業給付金  → 約172万円もらえます!
産前産後休業 + 育児休業期間中の社会保険料   → 約31万7千円節約できます!

給与総額26.5万円の場合
出産育児一時金 + 出産手当金 + 育児休業給付金  → 約232万円もらえます!
産前産後休業 + 育児休業期間中の社会保険料   → 約45万8千円節約できます!

給与総額32万円の場合
出産育児一時金 + 出産手当金 + 育児休業給付金  → 約273万円もらえます!
産前産後休業 + 育児休業期間中の社会保険料   → 約57万6千円節約できます!

注)申請する時期は、給付金ごとに異なります。出産日により保険料免除の期間は異なります。

・給与総額とは、基本給に通勤手当などの諸手当を含めた総額で休業前6ヵ月の平均給与
・出産手当金は、産前産後休業98日として試算
・協会けんぽ東京支部に加入する40歳未満の方で試算(2014年2月現在)
・2014年4月から改正される産休中の社会保険料免除を含めた額
【要】このような給付金をもらうためには、しっかりと手続きを行う必要があります。

給付金をきちんと受給するには、妊娠~育児休業まで、いつ、どのような手続きをすればよいか、確認しておく必要があります。申請期間を過ぎてしまうと、もらえない給付金もあるので、くれぐれもご注意ください。

 

 

(参照サイト)

育児休業手続きがすべてわかる。難しい手続きもIKU cuteで解決

http://ikucute.net/ikukyu.html

 

 

 

正しい生命保険に安く入りたい方、必見!

30分でわかる生命保険5

 

自転車の事故

 

自転車同士や自転車と歩行者との事故が増加傾向にあります。

しかし、病院や保険対応ができる整骨院でも、知識が無かったり、説明が良く分からなかったりしますので、簡単に保険に関しての知識を伝授します。

「自転車の事故では、自賠責は使えません!」

っていうより、『自賠責保険』などそもそもありません。(笑)

車やバイクとの事故では自賠責保険があり、自由診療(健康保険診療も出来ます)で相手の保険会社が全額払ってくれますが(120万円マックス)、自転車の場合は、そのようなシステムはありません。

かなり勘違いしている病院や整骨院がありますので、注意が必要です。

 

「100:0の完全なる被害事故なのか」「過失割合があるのか」「保険にキチンと入っているのか」によっても支払方法が違ってきますし、こちらで払って後で清算なのか最初から相手が払うのか他、いくつかやり方もありますので、事故をした時、きちんと確認されるとよいと思います。

(※専業の保険代理店に確認するのが近道です。もしいない場合・・・加害者側がきちんと保険に入っていた:その損害保険会社に確認できます。過失割合がある:どちらの保険会社でも確認ができます)

 

先ずは、家族の誰かが自転車に乗るようでしたら、『個人賠償保険』には必ず入っておきましょう!

 

 

正しい生命保険に安く入りたい方、必見!

30分でわかる生命保険5

よく目にする生保のチラシ

 

 

銀行やデパート・スーパーの保険窓口などに置いてある「保険の必要性」を訴え、「入れたい保険へ誘導する」典型的なチラシです。

 

(クリックすると綺麗に見れます)

FullSizeRender (13)

 

「2人に1人がガンにかかる」

でも、ガン保険に入っている2人に1人が「ガン保険をもらった」とは絶対に書いてはいない。

正直ですね!(笑)

 

 

 

FullSizeRender (14)

 

「退院患者の在院日数が30日以内の割合 82.5%(出典:厚労省「平成23年 患者調査)」

厚労省の調査でもこう出ていますので、、、

「長期の入院は無いですから、こちらの医療保険が手ごろでお奨めです」「病院は長期の入院をさせてくれませんから」と保険屋さんから聞いたことはありませんか?

ここで、1つの疑問がわきます。

どういう基準で調査をしたのでしょう?

転院してきた患者の入院日数のカウントは???(笑)

それは見逃してあげるとして、

では、残りの17.5%の方へ入ってしまったら?

それも、保険会社が高らかに謳う3大や7大疾病以外の重篤な病気や大ケガで、2年以上の入院を余儀なくされたら?

さあ、どうしましょうかね。(大笑)

※「保険点数の関係での転院」も隠されています。

 

(もう1つ)

「入院患者の約8割が、60歳以上の方です」

「高齢世代ほど医療費への備えが必要です」

バカ高い保険料ともらえる保険金のバランスを上手に誤魔化す、その手口。

 

詳しくお知りになりたい方は、拙著「30分でわかる生命保険」をお読みください。

 

まだの方はこちらをクリック!

30分でわかる生命保険5

 

 

 

 

新聞広告、テレビCMで有名な生命保険とは

 

テレビCMや新聞広告が頻繁に入っている生命保険を解剖してみましょう。

今回は、たまたま新聞に1面広告が載っていたオリックス生命を使いますが、アフラックもメットライフ(旧アリコ)も、みな同じです!

 

(クリックするとはっきり見えます)

FullSizeRender (9)

 

 

1面全部を使った生命保険の魅惑的な広告。

「新聞に載っているのだから、きっと良い保険に違いない!」

 

この広告記事を読むと、「この保障が一生涯続きます」と書いてある。

 

例えば、、、

51歳男性のあなたでしたら、

「毎月3,172円の保険料を払い続ければ、一生この保険に入り続けることができる」と勘違いします。

 

そこまで愚かではない、とお考えの方でも、

 

「3年入院したら、5,000円×365日×3年で5,475,000円の保険金が受け取れる」

 

これで、「大きなケガや大病で2年入院しても、3,650,000円が受け取れるから、あ~~んし~~~ん!」

 

おやすい掛け金で大きな保障。

「やはり通販は良い!」

 

そして、あなたは、2年もの長期入院生活を送り保険会社に保険金の請求をしました。

 

結果、もらえた保険金額は・・・・・?

 

「ゲッ!」

 

「たっ、たっ、たったの30万円

 

「な、な、なんで?????」

 

もっとよく読むと、こんなことも書いてある。

 

IMG_5300

 

「1入院120日まで保障!」

「無制限で保障!」

 

 

そこじゃあない!

 

その下にあるものすごく小さな字!

 

「通算1000日ってあるじゃない!」

 

残念、そのすぐ左!(笑)

 

「1入院60日」

 

 

なんじゃぁ、こりゃ!!  (((o(*゚▽゚*)o)))

 

 

こんなのも同じですね。。。

生保

 

 

FullSizeRender (12)

 

 

ついでのお話。。。

 

FullSizeRender (11)

 

70歳を越えた方のほうが病気やけがで入院のリスクが高まる!

お亡くなりになるリスクだって、今までの比じゃあ無い!

 

「やはり生命保険が必要です!!」

 

ということで、上記の保険が売れてます。

 

でも、よく考えてみましょう。

入院した時、保険料に対するもらえる保険金の総額。

 

そして、70歳を越えたら葬式費用プラスαさえあれば十分ではないですか?

 

よっぽどの事情がある方で無い限り、

旅立つとき、身ぎれいにするお金さえあれば十分ではないでしょうか。

「保険料を保険会社に払わずに、貯蓄していきましょう!」

 

 

 

詳しくお知りになりたい方は、拙著「30分でわかる生命保険」をお読みください。

 

まだの方はこちらをクリック!

30分でわかる生命保険5

 

事故にあったら

自動車事故だけでなく、自転車との事故であっても「交通事故」ですし、その日は何ともなくても、数日後からひどい痛み(捻挫等)が出現する可能性があります。

必ず、警察に電話をし、現場検証をしておきましょう。

「それほどではない」と判断した場合でも、最低限、免許証などで相手の名前と住所と電話番号を確認しておきましょう。

 

リハビリはマッサージをしてくれる整骨院の方が適切な場合がありますが、レントゲンやMRIなどの検査に基づく医学的な判断は「医者」のみができ、骨折の治療や注射などの医療行為も医者のみが出来ることですので、必ず病院(整形外科・外科)にかかっておきましょう。

保険会社も「医者」の所見に基づき事故によるケガの判断や賠償を行います。

医者の指示に基づき整骨院に行くことが大切です。またピラティスや加圧トレーニングを取り入れたリハビリをしてくれる病院もありますので確認してみましょう。

 

痛みが取れるまでは、毎日でもリハビリに行くことをお勧めします。リハビリはなるべく頻繁に行ったほうが治りが早かったり、綺麗に回復する可能性が高くなります。また、痛い思いをしたことに対する賠償金を適正に払ってもらえます。

 

※示談交渉等で困ったときには、交通事故を得意とする弁護士に相談することをお勧めします。また各自治体が行っている「法テラス」や「交通事故の相談窓口」でもレベルは不明ながら無料で弁護士に相談ができます。弁護士事務所で相談する場合、基本的には30分5千円+消費税です。質問事項を紙に書いてまとめておくと効率的に質問ができます。

自動車保険の「弁護士費用特約」を付けている方は、保険会社が費用を払ってくれる場合がありますので確認してみましょう。

「どの弁護士に相談したらよいのか?」ご不明な方は筆者までご相談ください。相談方法は至って簡単。「30分でわかる生命保険」に筆者宛てのメルアドを載せています。

 

 

お持ちでない方はこちらをクリック!

30分でわかる生命保険5

自動車かバイクで追突されたら

 

過失割合0の被害事故の場合

車やバイクに乗っていて、追突された、信号無視の相手と衝突した、センターラインオーバーの車(バイク)にぶつけられた場合などは、過失割合が0の被害事故となります。

そうすると、相手の保険会社から賠償金をもらって満足していますが、

ちょっと待ってください!

「自分で加入している保険からも、しっかりともらえます」

それも、事故件数0の「無事故扱い」で。

「搭乗者傷害保険」というものに入っていますので、こちらを請求しましょう。

痛い思いをしたのだから、もらえるものはしっかりともらう!

保険料を払っているのだから、しっかりと権利を行使しましょう。

 

 

 

 

外貨建て預金の「甘いワナ」

 

海外の保険会社に運用を任せて「年金づくり」

 

「日本での金利は安すぎる」

「円だけでは危険だからリスクヘッジをしましょう」

「海外の優秀な保険会社の運用だから今までの実績が良い」

「ケイマン諸島を経由して税金が安くできます」

「多くの人たちがやっています」

「為替差益で二重にメリットを出せます」

「海外ですが、日本語対応してくれています」

などなど、その他にも含めて、相手のニーズ(欲望)に合わせた美味しいトークを展開して誘惑してくる、自称(他称も含む)金融のプロたち。

もっとひどいのになると、金融業界での経験が無い人間までも、「紹介してあげるね」という形でアプローチをし、契約のお手伝いをし、裏でコミッションをもらうという手法が大流行。でも、金融庁は、手が回らないのか?バカなのか?つまらない取り締まりばかりをして、もっと重大なコチラ「無免許での金融取引」の方はおざなりとなって見逃し続けています。

 

甘い言葉に乗せられて、私もやってしまったからはっきりと言えます。(笑)

「やめときなさい」

 

先ず、今までの運用がよかったからと言って、なんの保証にもなりません。

20年~35年の超長期の運用となりますので、何年ダメでも代理店(紹介した人)は言い逃れができ、20年以上たって満期になった時にまったく利益が出ていなくても、マイナス運用で損害が出ていても、もう文句すら言えませんね。もしかしたら、例えば30年後、その方はどこにいるかも分からなくなっているかもしれません。

この取引は、完全なる自己責任。金融庁も関係なし。誰も守ってはくれません。

10年後、その会社に何らかのトラブルがあった時は、直接、外国の会社と英語でのネゴシエイトになります。紹介者がやってくれることは、ほとんどの場合、期待薄。

かけ続けたお金は、どこかに行ってしまうかもしれません。

 

契約当初、1年半~2年分の掛け金のうち80~90%が「事務手数料」の名目で取られ、毎月プラン料まで設定され元金が減らされ、5年後、もしくは10年後、あまりの運用利回りの悪さに解約しようとしたら、とんでもなく高すぎる事務手数料に、「唖然!!」とすること間違いなし。(大笑)

おまけに、銀行の預金(定期を含む)のように、すぐに引き出すことはできません。

 

ちなみに、私の場合、契約するまでの過去10年間の運用実績が年利で15%程度だったにもかかわらず、

毎月500USドルでイギリスの著名な生命保険会社に死亡保障なしで「年金の運用」のみをしてもらった結果、4年間かけ続けた時点での結果はおよそ「600ドルのマイナス」。あまりのひどさに「損切をすべく」解約したのですが、事務手数料ほかがナント100万円!

日本の銀行で、金利無しで外貨建てでの預金をしていた場合に比べて、110万円の元本割れの大損でした。(泣)

 

くれぐれも、「甘い誘惑」にはご注意ください。